市販の家庭用ピコレーザーで顔のシミを取ってみる

まいど顔じゅうシミだらけのおっちゃんがきたでっ

おっちゃん顔のシミ消そうとしてなぁピコレーザーちゅうの買ったんや

これや

 


このピコレーザーはやな、シミ、そばかす、イボ、ホクロ、入れ墨など消えるんやで

参考記事

市販ピコレーザーでほくろ除去してみた 中高年の悩みシミを今話題の市販ピコレーザーで消してみたその詳細

ピコレーザー

こんな感じのやつやで

右のボタンで周波数とパワーを設定するんやで数字が周波数で数字が大きくなると濃いシミを取るみたいやで、右の棒が強さや入れ墨は9の棒4本で消していたでぇ

エムラクリームジェネリック30g

皮膚麻酔クリーム

顔は結構痛いから我慢できん場合麻酔クリーム使うとええらしいでこれや

顔のシミにピコレレーザー照射

この顔のシミけしてみるで

照射1日目やで周波数1パワー1でそうやなー20回ぐらい照射したで

焼けたのかもしれんが色が濃くなった感じやな

照射3回目やで最小のパワーで照射してるから水ぶくれは出来んな顔照射する場合このやり方がたぶんええと思うで、シミも確実に薄くなっていくのがわかるでこれ消えるんちゃうか

・強いパワーで照射すると

腕のシミにテスト的に照射したんやけど、水ぶくれができて焼けど状態になるんや、まだ経過観察中やけどこの水ぶくれ顔に出来たら結構きついでぇー

中高年の悩みシミを今話題の市販ピコレーザーで消してみたその詳細

・弱いパワーで照射すると

弱いパワーでゆっくり時間かけてシミを焼いていくと、痛みも軽いでチクットする感じや、パワーが弱いから水ぶくれも出きんし皮膚の負担も少ないとおもうで

市販ピコレーザーでほくろ除去してみた

4回目の照射、かなり薄くなってきたで顔の場合はやはり弱いパワーで時間かけてシミ焼いた方がええみたいやな

5回目の照射やで、かなり薄くなってきたで、一部カサブタ化してるな多分、色の濃い部分なのかと思うでぇ

しかしやなぁー馬鹿高い化粧水やなんやでシミ取るよりこっちゃの方がええと思うなぁ、もうすぐ綺麗にシミ消えるでこれ

8回目の照射やで、薄い方のシミはもう殆ど消えてるな濃い方のシミもかなり薄くなっとるなこのあたりになると周波数1パワー棒1本では痛みが殆ど無くなってきたねん、多分浅い方のシミ(メラニン)は破壊されたんやと思う深い方のメラニンに届かん見たいやな、周波数2にしてパワー棒1本で照射してみたで。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)