EDになったから性欲が無い、性欲が無いからEDになる。
卵が先か鶏が先か見たいな話しだけど(^^;)
今回はどっちもまずい事になる可能性あるよぉーって話
加齢が進むと誰でも成人病になるよね
おっちゃんもさぁ
- 糖尿病
- 高脂血症
- 高コルステロール
- 痛風
- 高血圧
患ってる(^^;)
これらの病気は血管が固くなるとか内壁にゴミがたまるとか血液ドロドロの症状なんだよね
でっED放っておくとなんでまずいのか
勃起は性的刺激を感じる事で、ちんちんに血が流れる事で起こる、けど上手く血液が流れないと勃起できない、ちんちんの血管は内径が1-2mmしかなくて体の中で一番細い血管なんだ、心臓の冠状動脈は内径が3-4mmあってその分詰まりが遅くなる。
要するにちんちんの血管が詰まった後は心臓の血管が詰まる可能性があるよぉーって事だね
冠状動脈疾患の患者の4-7割がEDなんだそうだ、しかも冠状動脈疾患発症の2-3年にEDを自覚していると言う
だからEDを予防することは、心筋梗塞、脳卒中を予防することにもつながるのだとか。
だから適切な治療が必要なんだね
成人病は医者に行って薬もらうと有る程度は治るけどEDの方はねぇ
↑日刊現代の記事なんだけどED薬のすごい効果が記事になってる
次は性欲がなくなるとまずいよって話
性欲が無くなる原因は二つ
- パートナーに異性を感じなくなる
- 男性ホルモンの減少
この場合は他の女性なら性欲が出るって事なら問題ないような気もするね^^;
男性更年期障害の症状として
- ほてり
- めまい
- のぼせ
- 耳鳴り
- 冷え
- 呼吸困難
- 動悸
- 発汗
- 不眠などの睡眠障害
- 全身倦怠感(けんたいかん)
- 頭痛
- 頻尿
- 不安
- 性欲低下
- うつ
- 勃起力低下
- イライラ
- 物忘れ
- 筋肉量の低下
- ひげが薄くなるなどの体毛の変化
男性ホルモンが減少したらどうすれば良いの?
- 筋トレ
- 男性ホルモンを増やす食材を食べる
- 男性ホルモン注射
- 男性ホルモンジェルと塗布
おっちゃんがお勧めするのは
男性ホルモンを塗るだね
セルノスジェル(男性ホルモン)毎日使用その効果EDにも効くのか検証する
男性ホルモン補充セルノスジェルのED勃起障害への効果は有るのか試して見たら驚いた
おっちゃんの後輩の悲惨な話
多分男性ホルモン減少による性欲減退で嫁とHしなかったんだって、でねある日嫁があまりにも迫ってくるもんだからやろうとしらEDで勃起せずそのままほっておいたら嫁が浮気して結果離婚って悲惨な事になった、EDも性欲減退も治さないと悲惨な事になる可能性があるよね。
コメントを残す