まいどっ昔EDを患ってたオッチャンがきたでっ
しっとるけ?
EDには軽い有酸素運動も効果的なんやで、ジョギングとか早足散歩なんかやで
けんど、つまらんから続かんやろ?
オッチャンもそうや
けど軽い有酸素運動がEDに効果的なのは科学的に証明去れ取るから無視はでけんやろ
オッチャンな子供の頃から釣りが好きで良く行ってるんや、けんどなぁ普通の釣りは待ちが多いんやで、ルアーやフライなら常に動いてるから軽い有酸素運動にはピッタリやな、けんどなぁールアーって高いやんな
根掛かりとかして高価なルアー無くすとメンタルやられるなぁー
そんな時や庶民の味方ダイソーの釣り具登場やで
今回はな激安ダイソー釣り具のイカ餌木を改造して爆釣タコ餌木に改造や値段も安いからロストしてもあまり懐痛まんから参考にしてや、マジタコ爆釣するで(ある意味反則やけどな)
説明するで
ある意味反則爆釣タコ餌木ダイソー激安改造大作戦や
まずはダイソーでイカ餌木を買ってくるんや、大きさは3種類オッチャン的には一番でかいのがええとおもうで
これが100円やですごいコスパやな
次に
後ろの針を引っこ抜くんや、ペンチで引っ張るとあっさり抜けるで
次は前の重りも引っこ抜くんや簡単に抜けるで
次にグルーガン(プラスティクかなあ溶かして接着するやつや)ダイソーで200円で売ってるで
針と重りを抜いた所をグルーガンで埋めるで、そのままやと水入るしな
次にアマゾンで買った激安ルアー針二連を装着や
一個30円ぐらいで買えるで
これや
こんな感じで糸で仮止めや
仮止めの上からグルーガンで止めていくで
先端によりもどしをとりつけや5-10cmになるぐらいでええどおもうで
先端に重りをつけたら完成やで、けんどここでオッチャンはひと工夫や
同じくダイソーで売ってるメタルジグ100円や
これをこんな感じで重り代わりにするんやで、トレブルフックは外さないとあかんで根ががりするけんな
最初は餌木事態にダイソーのキラキラやジャラジャラ付けたんやけんどやはりメタルジグが一番効果あったで100円やしな18gがお勧めや。
次にいよいよ反則するで
なんと生餌使ううんや、色々試した結果サンマか鯖が食いつきがええでぇオッチャン調べやけどな
生餌を餌木の背中に輪ゴムで止めるんや、この時串打ってから止めた方がええで、直接ゴムで止めてもええんやけど生餌が身切れするけん串打った上から輪ゴムできつく止めるのがお勧めやで。
でっこんな状態でウキながら海底ちょんちょんするんや餌木だけの時と違いある程度放っておいても大丈夫やで、勿論動かした方がタコ釣れるけどな、この方法はほんま反則級に釣れるで。
せやんな元々餌木は生餌の代わりに釣れるくらいの物やん、それに生えさ付けて同じ疑似餌のルアー重り代わりに付けてるんやでつれない分けないでぇーこの仕掛け。
他にも改造方法解説してるブログ有るけんど面倒臭いの多いでオッチャンの方法が最強に簡単やろ
でや試してみぃ根掛かりはしないし(偶にはするけど)爆釣間違い無しやで。
コメントを残す