まいどっがんまGTP「γ‐GTP」の数値が最悪のオッチャンがきたでっ
「γ‐GTP」は肝臓機能マーカーの数値の事やな、中高年は分かってると思うけんどな^^健康診断で毎回引っかかる数値の一つやな当然オッチャンも引っかかってるで。
いわゆる脂肪肝ちゅーやっちゃな、あとは酒やな
医者に酒は止めるよう言われてるけんどそう簡単に止める事はでけんよなぁまぁー量減らすぐらいが精一杯や一時期完全に飲まない日を週5日作った事もあるんけんど地獄やったな毎日仕事一所懸命して晩酌もでけんのかいって感じでストレス貯まりまくりやったなぁー
まぁー酒の害よりストレスの害の方が大きいちゃーんかいって事やな
難儀やで生活習慣も気ぃつけんとなぁー脂っこい食事もあかんし適度な運動もせなならん無理ちゃう?^^;
一般的に言われてるγ‐GTPを下げる方法はこれやっ
なんとかならんかなぁーと思い色々調べたらなんやブロッコリーの新芽に含まれてる「ブロッコリースプラウト」にスルフォラファンちゅー肝臓の働きをサポートしてくれる成分を沢山含んでるらしいのや、この数字みてや
薬やなくサプリメントやけん時間がかかるのかもしれんがな飲み始めて四ヶ月で劇的に数字改善してるの分かるやろ?
ブロッコリースプラウトとは
最近注目を浴びている食材に含まれるスルフォラファンという成分を抽出して摂取しやすくした栄養補助食品や。
アレルギー症状の改善や精神面の改善・肝機能の改善などさまざまな効果が期待されとるでぇ。
約八ヶ月このサプリを飲んだ結果や、高い時は400ぐらい有ったγ‐GTPが今月は114まで下がったでぇーこブロッコリースプラウト効くんとちゃうか?
オッチャンが飲んだのはこれや
まぁーサプリメントやけん個人差有るとは思うけんど試す価値は有るとおもうで。
コメントを残す